はくとLog

中央大学法学部通信教育課程で学び、脱落しないことが目標です

2018-01-01から1年間の記事一覧

民法2(物権) 再提出レポートの結果

ブラックアウト、そして基地局落ちてネット寸断

民法2(物権)レポート 再提出

今月は夏期スクーリングの後に、持病の椎間板ヘルニアが悪化した上に引っ越し作業と、オンデマンドも進まず、レポートの再提出も進まないまま、何と明日が夏期スクのレポート締切日(事務室必着)。 一度提出して「E」をいただいているのですが、いそいそと…

民法5(親族・相続) レポート返却 1

民法2(物権)第3課題を自宅で確認した日と同日にポストへ返却されたであろう民法5(親族・相続)のレポート 2通を同時に提出したのですが、先に返却されたのは第2課題でした 評価はBでしたが、特に悪かったと指摘された点もなく、触れるべき論点には触れて…

民法2(物権) レポート返却 2

夏スク1日目(それも民法2)に自宅へ郵送されたであろう民法2(物権)のレポート 自宅に一度戻ったおとといの夜に確認しました 評価は安定のEだったのですが、指導欄を読むとレポートに余事記載があって減点になったようです レポート課題が要求している以外…

民法5(親族・相続) レポート結果 1

いわゆるわらの上の養子の問題だった記憶

夏期スクーリング終了

今日で夏期スクーリング第2期が終了し、第1期を合わせ通算6日間の夏期スクーリングを完走しました 民法2(物権)と民法5(親族・相続)を受講しましたが、どちらの授業もすごくわかりやすくて、多摩まで来た甲斐がありました 3日目くらいから腕が痛くて、今…

移動日、そして民法2(物権法)レポート結果

数ヶ月ぶりの東京です 思ったより暑くないけど、蒸し蒸し具合が段違いですねー 低温ミストサウナのよう 台風直撃のようですが、夏期スクーリングは大丈夫でしょうか すでに大丈夫どころではないのが、先月末に提出した民法2(物権法)第3課題のレポート 結果…

導入教育の結果

6月に受講した導入教育の結果は、どちらもAでした レポートは返却されないし、3年次編入だから単位の認定もないんだけどね 夏期スクーリング科目のレポートが終わったので、あとは提出するだけです 仕事の関係でなかなか勉強が進まないのが悩ましい

民法2(物権法) レポート提出 3

郵便料金が15円だから贅沢は言えない

導入教育Bの受講

先月のこととなりますが、導入教育Aに続き、導入教育Bを受講しました 導入教育Bは、法律学を学ぶ上で必要となる学習の方法(基本書の読み方、レポートの書き方、判例検索など)を身につけることを目的としている新入生向けの講義です 講師は開催地域で活動し…

刑法各論 短期スクーリングの結果

おひさしぶりです 先月末に、5月末にあった刑法各論の短期スク結果が出ていました テストで時間配分をミスりやらかしてしまったのにも関わらず、評価Cで合格 無事に4単位ゲットできました 入学してすぐの短期スクで相当投機的な受講(不合格上等!)でしたが…

導入教育Aの受講

もう10日ほど前になりますが、導入教育AとBを受講してきました 1日目の導入Aは竹内幸哉先生 本所属は河合塾で、中央大学では非常勤講師をされているそう ん?どこかで見たようなお名前… 思い出しました 国立大学後期試験の小論文対策のために購入した参考書…

刑法各論 再提出レポートの結果 2

本日、午後にMYはくもんを確認したら、事務室にレポート提出期限の1日遅れで到着した刑法各論(第4課題)の再提出レポートの結果が表示されていました 結果は合格で、評価Aでした ほっ レポート提出期限(事務室到達基準)を1日過ぎてしまったので、絶対に不…

メディア教材の申込

6月13日より始まったメディア教材(第2期)の申込(19日まで) メディア教材とは、1科目3,000円で、科目内容の理解のために、オンデマンドスクーリングと同一内容の動画を視聴できる制度のこと 要は、1科目3,000円で授業が聴ける制度です 正規の授業ではない…

夏期スクーリングの申込

昨日の17時までの受付だった夏期スクーリングの申込 2期、2科目を申込しました 1科目は物権法、これは初めから決めていたのだけど、2期目に行われる科目でずっと悩んでいて、最終的に親族・相続を選択 刑法総論か親族・相続で最後まで悩みましたが、刑法総論…

刑法各論 再提出レポートの結果 1

午前中にMyはくもんを確認したところ、刑法各論の再提出レポート(第3課題)の結果が出ていました 結果は合格で、評価はAでした はー、よかった 通過しただけでも嬉しいです 残りは第4課題ですが、事務室受付日が6月8日で、レポート提出締め切りより1日遅れ …

刑法各論レポート 再提出 3

そういえば、未再提出だった刑法各論(第4課題)のレポート 昨日少し修正をして、もう少し考えてから出そうと思っていたのだけど、レポート合格できるクオリティになってから出そうと考える前に 「さっさと出して、また不合格ならまた再提出したらいいや(半…

オンデマンドスクーリング(第2期)の申し込み

オンデマンドスクーリング(第2期)の申し込みが始まりました オンデマンドスクーリングは約2か月間で19時間程度の授業コンテンツを見て学習をするというもの 第2期の申込期間は6月6日~6月13日、視聴期間は7月12日~9月13日です 願書提出が遅かったので、第…

刑法各論レポート 再提出 2

不合格(評価E)となっていた刑法各論のレポート 修正した第3課題は、昨日ポストに投函しました 昨夜、第4課題の修正がほぼほぼ終わったので、一度プリントを出して内容と、誤字脱字がないかチェックしてできたら明日出す予定 問題提起→規範→あてはめのスタ…

刑法各論レポート 再提出 1

4月下旬に出して不合格(評価E)だった刑法各論のレポート 夏期スクーリング科目のレポートや短期スクーリングの予習で後回しになっていました 今日、第3課題の修正がやっとできたので、誤字脱字をチェックしてから提出します レポート用紙5枚以内ということ…

短期スクーリングが終了しました

入学して初めての短期スクーリングが終了しました 時間の関係で全ての範囲を学ぶことはできなかったのですが、学説の対立がある論点を中心とした講義で、反省点も多いけど、わたしにとってとてもいい経験ができた短期スクーリングでした 今日(27日)は最終…

民法2(物権法)レポート 結果

夕方にMYはくもんをチェックしていたら、先日出した民法2(物権法)第1課題のレポート結果が出ていました 結果、評価B 合格はできていたようです 嬉しい 割と簡単な部類であろう第1課題で、かつ、刑法各論(今のところ評価はE)の指導票も踏まえて書いたので…

初の短期スクーリング

先週末にMYはくもんを確認したところ、短期スクーリングの受講許可に○がついていました 入学して初の短期スクーリングです 科目は刑法各論 開講場所が地元な上、夏期やメディアでも開講される科目なので競争率が低そうだったのがラッキーでした 初回のレポー…

国立国会図書館の遠隔複写サービス 2

昨日(5月19日)、国立国会図書館関西館から、遠隔複写サービスで依頼した資料が2件分届きました 2件の資料が2通に分かれて届きました すべて同じ日に7件依頼したのですが、東京本館分が届いたのは14日(月曜日)だったので、関西館分は5日遅れということに…

国立国会図書館の遠隔複写サービス 1

入学してから初めて書いたレポートである刑法各論の第3課題、第4課題の評価がEであったことは、以前のエントリーでも書きました その課題の講評において、インストラクターから「○○罪ではありません」と指摘されたのですが、指定教科書や基本書には書いてい…

民法2(物権)レポート 2

民法2(物権)のレポート、第1課題が書き終わりました 先週、一通り書き終わっていたんだけど、刑法各論(評価E)の指導票を踏まえながら、内容チェックと校正に時間をかけました 一行問題だから、事例問題ほど心配はしていないんだけど これでまた評価がEだ…

刑法各論レポート 返却

おととい、刑法各論(評価はE)のレポートが返却されました 第4課題は特に辛口だったなー 答案とは違うレポートなんだと構えてしまい、事実認定よりもその根本部分の定義や学説にこだわりすぎた感 書いているときに自明なことは書かなくていいよね?いや書い…

そういえば履修登録をした科目

新入生セットが届いて履修登録をするわけですが、私が登録した科目はこちら 法学入門 2 ← オンデマンドで受講予定 憲法 4 民法1(総則) 4 民法2(物権) 4 民法3(債権総論) 4 民法5(親族相続) 4 刑法総論 4 刑法各論 4 ← 短期スクーリング 民事訴訟法 4…

民法2 (物権) レポート 1

夏期スクーリングを受講予定なので、レポートを書いています 今日は1日かけて第1課題を一通り書き終わったー どこまで深めて書くか、その塩梅が難しいですね 提出は月曜日に届くであろう刑法各論の不合格レポートをチェックしてからにしようかと 科目は違う…

刑法各論レポート 結果

MYはくもんをチェックしていたら、先週提出した刑法各論のレポートの評価が出ていました 評価は E もう一度繰り返します E 「え…」 どちらも不合格でした これはちょっと想定外 答案にはなっていたかもしれませんが、レポートという体をなしていなかったのか…