2019-01-01から1年間の記事一覧
日勤と重なったら終了のお知らせ
お情け合格、ありがたやありがたや(ボコボコになりながら)
法哲学の講義前に読んでおけば良かったー
予習って大切
またしてもポンコツぶりをいかんなく発揮してしまった夏期スクの6日間
夏は猛暑、家は断熱で室温がどんどん上がる(滝汗を流しながら
民法5?知らない子ですね(涙
夏期スクーリングの申込はしたけれど、トホホ
字数制限…
結果がEだった刑事政策レポートの第2課題を提出しましたー。 5枚目ぴっちりだったものをざっくり削って、2300字くらいに。 淡々と問題文の内容に沿うようにまとめなおしました。 これでだめだったら目も当てられないので、念のため週末に第3課題と第4課…
短期スクーリング前に提出していたレポートが返却されていました。 結果はE wwww 早く書き直さないと 念のため、第3課題と第4課題も書こうと思います。
刑事政策の短期スクーリングが終了しました。 地元を離れて、駿河台までのこのこと上京した正直田舎者ですが、何とかかんとか3日間を乗り切りました。 担当の先生は、元警察官僚だそうです。 講義はパワポを用いたスライドをプロジェクターに出して、それを…
入学して初めて試験を受けましたー。 過去問を分析して、1行問題か事例問題かが読み切れず、昨年度5月の問題が事例問題だったことから、事例問題で試験勉強をしていましたが・・・ フタをあけてみると、1行問題で無事詰み(涙 条文から思いつく限り持論を展…
先月中旬に再提出した民法1(総則)第3課題レポートの結果が出て、返却されました。 結果はBで、無事通過していました。 レポート構成の面だけ指摘され、内容は大丈夫だったようです。 月末の短期スクと夏期スクで受ける科目のレポートを優先して書き、その…
MYはくもんを確認したところ、4月初めに提出した刑事政策(第1課題)レポートの結果が出ていました。 結果はBで、何とか通過していたようです。 第2課題を書いている途中なので、今週中に提出できたらいいなと思っています。
先週、5月の科目試験と短期スクーリングの申込をしました。 試験科目は民法5、短期スクーリングは刑事政策です。 科目試験を初めて受けるので過去問を見ていたのですが、事例問題が多い中で3問だけ一行問題が。 ちょっと書けそうにありません(涙 基本書を読…
3月下旬に提出して、4月11日に戻ってきた民法1(総則)の第3課題(結果はE)の修正が終わったので、明日出勤前に投函します。 Eだったときの記事 ↓ lowlawyerxstudy.hatenablog.com この再提出で、2018年度の課題で提出したレポートは終わり、になってくれ…
先月28日に速達で提出した民法3(債権総論)の第3課題の結果が出ていました。 結果はA ほっ 事例問題のレポートの書き方がどうしても答案っぽくなってしまい、「これはレポートといえるのか」と毎回悩むのですが、Aをいただけたので、これでいいのかもし…
先月20日に提出した民法1(総則)の第2課題、第3課題の結果が4月9日に出ていました。 第2課題→A 第3課題→E 自宅ポストに返却されたのは4月11日で、さっそく指導票を確認したところ、第3課題は論点落ちがありEだったようです。 例外ばかりに目が行って、原…
1週間ほど前に、刑事政策第1課題のレポートを提出しましたー。 5月末の短期スクーリングを受講予定ですが、刑事系は好きな科目なので、レポート免除は考えず、課題全部のレポートを出してみようかと思っています。 時間が許せばの話なんですけどね。 最終的…
憲法 第1課題(2018年度)のレポートがポストに入っていました。 結果はCなのですが、 「Dじゃないのか」 というレベルに、真っ赤に講評をしてくださっている指導欄でした。 Cだったということは、あえてEにして書き直させてAがつくほどの才能はなさそ…
夕方にMYはくもんを確認したところ、先週投函した第1課題の結果が出ていました。 結果はC Aは無理 通過していたらいいなぁ程度だったので、まず通過していてよかったです。 昨日、ゆうゆう窓口より出した民法3第3課題は無事に届いていたようで一安心。 今…
朝、出勤前に大規模郵便局のゆうゆう窓口から民法3第3課題のレポートを速達で出してましたー ほんとギリギリ(´-ω-`) 今日、事務室に到着したかと思います ほんとギリギリ(´-ω-`)
2018年度のレポート課題集の締切が29日(Fri)に迫っています。 現在、民法3(債権総論)の第3課題を書いていますが、ちょっとやばいかもw 普通郵便では事務室到着までに丸2日かかるので、できれば明日中に投函したいのですが、無理そうなら明後日速達で出…
民法1(総則)の第3課題と第2課題のレポートが書き終わったので、郵便局で出してきましたー 第3課題は公信の原則と94条2項類推適用の関係だったので、2日くらいで書き終わり。 どっちかというと第2課題の方が書きにくかったような。 事務室到着は金曜日かな …
2018年度レポート課題集の締切が月末に迫る中、今更ですが憲法の第1課題を書き終えたので、郵便局から投函してきました。 普通は、憲法→民法→刑法・・・と行くのがスタンダードだったりしますが、「いつでも書ける」「後でいいや」と思っていたのがいけなか…
1昨日、今日とMYはくもんを確認したところ、2週間ほど前に投函した民法3レポート第1課題と先週投函した第2課題の結果が出ていました。 第1課題→B 第2課題→C 文字数超過ですかねぇ。 内容はどうだろう。少し足りなかったのかもしれませんね。 300文字「程度…
民法3(債権総論)の2通目のレポートを提出しましたー。 300字程度という文字数指定、意外と難しくないです? 2018年度第2課題(2)の「求償関係」 これは「求償権」のことなのか、弁済等をした場合における各々の「求償関係」を横断的にまとめることなのか…
昨年9月6日の胆振東部地震で自宅にちょっと問題が出て、その間に転勤もあり、転勤後の超勤もあり、ほとんど勉強ができなかった半年間でした。 比較的時間が作れる転勤地にいる間、2年で卒業したかったのですが、急遽途中で戻ってくることになり予定が狂って…