はくとLog

中央大学法学部通信教育課程で学び、脱落しないことが目標です

2018-05-01から1ヶ月間の記事一覧

短期スクーリングが終了しました

入学して初めての短期スクーリングが終了しました 時間の関係で全ての範囲を学ぶことはできなかったのですが、学説の対立がある論点を中心とした講義で、反省点も多いけど、わたしにとってとてもいい経験ができた短期スクーリングでした 今日(27日)は最終…

民法2(物権法)レポート 結果

夕方にMYはくもんをチェックしていたら、先日出した民法2(物権法)第1課題のレポート結果が出ていました 結果、評価B 合格はできていたようです 嬉しい 割と簡単な部類であろう第1課題で、かつ、刑法各論(今のところ評価はE)の指導票も踏まえて書いたので…

初の短期スクーリング

先週末にMYはくもんを確認したところ、短期スクーリングの受講許可に○がついていました 入学して初の短期スクーリングです 科目は刑法各論 開講場所が地元な上、夏期やメディアでも開講される科目なので競争率が低そうだったのがラッキーでした 初回のレポー…

国立国会図書館の遠隔複写サービス 2

昨日(5月19日)、国立国会図書館関西館から、遠隔複写サービスで依頼した資料が2件分届きました 2件の資料が2通に分かれて届きました すべて同じ日に7件依頼したのですが、東京本館分が届いたのは14日(月曜日)だったので、関西館分は5日遅れということに…

国立国会図書館の遠隔複写サービス 1

入学してから初めて書いたレポートである刑法各論の第3課題、第4課題の評価がEであったことは、以前のエントリーでも書きました その課題の講評において、インストラクターから「○○罪ではありません」と指摘されたのですが、指定教科書や基本書には書いてい…

民法2(物権)レポート 2

民法2(物権)のレポート、第1課題が書き終わりました 先週、一通り書き終わっていたんだけど、刑法各論(評価E)の指導票を踏まえながら、内容チェックと校正に時間をかけました 一行問題だから、事例問題ほど心配はしていないんだけど これでまた評価がEだ…

刑法各論レポート 返却

おととい、刑法各論(評価はE)のレポートが返却されました 第4課題は特に辛口だったなー 答案とは違うレポートなんだと構えてしまい、事実認定よりもその根本部分の定義や学説にこだわりすぎた感 書いているときに自明なことは書かなくていいよね?いや書い…

そういえば履修登録をした科目

新入生セットが届いて履修登録をするわけですが、私が登録した科目はこちら 法学入門 2 ← オンデマンドで受講予定 憲法 4 民法1(総則) 4 民法2(物権) 4 民法3(債権総論) 4 民法5(親族相続) 4 刑法総論 4 刑法各論 4 ← 短期スクーリング 民事訴訟法 4…

民法2 (物権) レポート 1

夏期スクーリングを受講予定なので、レポートを書いています 今日は1日かけて第1課題を一通り書き終わったー どこまで深めて書くか、その塩梅が難しいですね 提出は月曜日に届くであろう刑法各論の不合格レポートをチェックしてからにしようかと 科目は違う…

刑法各論レポート 結果

MYはくもんをチェックしていたら、先週提出した刑法各論のレポートの評価が出ていました 評価は E もう一度繰り返します E 「え…」 どちらも不合格でした これはちょっと想定外 答案にはなっていたかもしれませんが、レポートという体をなしていなかったのか…

導入教育ABの申込

地元で6月に行われる導入教育AとBの申込をしました できるだけ早くにレポートの書き方も勉強したいし、人がたくさんいる東京受講が刺激もあっていいかなと思ったのですけど 東京へは飛行機利用になるし、予算は夏期スクーリングにとっておきたいのが正直なと…

レポートの書き方を身につけたい

通信教育課程に入学して最初にして最大の難関 それは「レポートの書き方」ではないでしょうか 脱落しないためにはレポートの書き方を身につけなければ 入学許可されると学生証等と一緒に「リベルス」という4冊セットになった小冊子が送られてきます そのリベ…